おおやの会 懇談会と懇親会に参加した際の備忘録
私の賃貸経営
Nさん
もとは不動産売買会社勤務。そこから独立。今は不動産業をメインでしており「むずかしい物件」を扱われていると。
難しい物件の良さは、競合が少ない点だそう。
とてもまねできそうにないが、貸地でいい土地を仕入れれば、何もせずに家賃だけもらえることろは参考になた。
今後の南海トラフ大地震と人口減少についての問題提起があり、以後ディスカッション
阪神淡路大震災のときも、神戸の物件は意外と倒壊しなかった。いがいと壊れないものだった。
場所を分散してればそれだけでリスク回避になる。
人口減少
平均が下がってるだけで、競合との差別かで生き残る
- 家賃を下げる
- 設備のグレードを上げる
仲介会社に頑張ってもらう(AD料)
Kさん
堺市。30代後半まで世界をバックパッカーとして旅して過ごす。もとは相続の城東区のRCマンション(1億円、22部屋 家賃4.3万(生活保護のかた向け) 年額トータル1000万超)
その後、戸建てを数棟購入。グループホーム
経営を数か月されたそうで、サ責に逃げられ、運営会社に土地建物を賃貸することにした。
障がい者向けグループホームは4LDKの間取り(障がい者4名、各部屋にカギ付き、支援者は共用部で仮眠) 自治体ごとに認可がまちまちのよう。生活保護の賃料もらえるので4名で家賃4万なら16万/月
今後も需要は多い(行き場のない障がい者が困っているそうである。)融資について
Iさん
日本政策金融公庫 ネットで申し込み -> 電話かかってくる -> 資料(決算3期分) -> 2週で振込
コロナ枠 リフォーム後半年に申し込んだがリフォーム代として借りれた。
保証協会付き 設備資金として池田泉州銀行 変動 元利 1.2% 7年 4,390千円 融資まで1か月半かかる 保証協会付き 設備資金として
北おおさか信金 固定 1.2% 10年 5,500千円 すぐ対応してくれる。なんだか雑な感じ 保証協会付き 設備資金として
3件とも、設備資金として、不動産は担保価値もてくれなかった。
Kさん
いけいけな感じ
借りる金融機関に50,000千円預けると金利が安くなる。
資産をたくさん持ってる。
成長してるところを見せる。